ろっぽんぎでつながってミール ――イベントレポート

121026_tsunagatte-140.jpg
10月26日(金)〜28日(日)まで、六本木アークヒルズカフェ・ギャラリースペースにて、農家や、ワイン醸造家、料理研究家といった生産者と食を楽しむイベントを行いました。

今回は、東京の中心・六本木に集まる食材とその生産者と、そこで働いたり、生活している人たちの「食」をつなげることをテーマに、都市生活における食文化について見直していきました。
プログラムは、ワイン醸造家とつながる「勝沼ワインでつながってミール」、クックパッドの運営するやさい便の農家とつながる「美味しい野菜とつながってミール」、お弁当を食べながらその生産者や料理研究家とつながる「みなとピクニックでつながってミール」、シェフやパティシエとつながる「お菓子でつながってミール」。
また、同プロジェクトは「味覚の一週間」に賛同しており、そのコラボレーションとして、「秋のみなとBENTO」を10月24日(水)〜10月26日(金)の3日間で販売しました。
主催:食農プロジェクト 「つながってミール」
共催:味覚の一週間
協力:森ビル株式会社、アークヒルズカフェ、みなとフューチャーセンター


121026_tsunagatte-002.jpg

秋のみなと弁当

「味覚の一週間」とのコラボレーションとして、「秋のみなとBENTO」を10月24日(水)〜10月26日(金)の3日間で販売しました。

つながってミールで紹介している東京の農家や、ヒルズマルシェに参加している農家の採れたて野菜、甲州地どり、会津のフルーツをつかったお弁当は、お野菜自身の甘みが引き出せていることと、ササミとは思えないお肉で、「美味しくてヘルシー」と好評、137個販売することができました。

ただ、こだわりの素材を使っているため、価格設定に苦心しました。お弁当に払える金額には限度があり、いいものが入ってるとしてもなかなかそこまでお金をかけることが出来ないのが実情です。美味しくて、身体にもいいものを使いながら、コストを抑える。このバランスの追求だけでも、道は深そうです。

秋のみなとBENTO 514Kcal

  • ニンニク風味のうまみのキノコのピラフ 187Kcal
  • にんじんの甘みのあるサラダ 64Kcal
  • 鶏肉のブロシェット(焼き鳥カレー風味) 121Kcal
  • サツマイモ、リンゴ、ブロッコリーの温野菜 80Kcal
  • ズッキーニとレンコンのグリル 44Kcal
  • ぶどう 18Kcal

協力農家
  • ありがとう畑:ニンニク、たまねぎ
  • 加藤農園:甲州 地どり
  • がぶりガーデン:りんご・ぶどう
  • 小坂農園:サツマイモ
  • 篠宮さん:しいたけ・にんじん
  • free farm:しめじ、マッシュルーム


121026_tsunagatte-133.jpg

勝沼ワインでつながってミール

「勝沼ワインって美味しくなってるんだね!」「国産ワインも進化している」そんな声が多く聞かれたテイスティングイベントでした。勝沼地域で活躍する若手醸造家団体「アサンブラージュ」をお招きし、彼らのワインづくりに対するこだわりなどを生で聞きながら飲むという経験は珍しく、参加者からも「生産者の想いを聞きながら飲むワインは本当の意味で格別な味」との声をいただきました。

121026_tsunagatte-121.jpg
また、ワインのお伴として、山梨の「甲州地どり」を丸ごとダッチオーブンで蒸し鶏にしたお料理も用意しました。あえて塩や胡椒などの味付けをせず、素材の味をそのまま楽しむという狙いで料理。ダッチオーブンが開くシーンでは、歓声があがり、実際に食べてみると、肉のうまみがジュワっと染み出る美味しさがありました。

海外の安い輸入ワインが増えてきている中、国産ワインも奮闘しています。今回、私達も色々と飲んでみて、若手醸造家のみなさんが様々な挑戦をしていることが分かりました。既存の国産ワインに対するイメージを払拭して、ファンを増やしていくことが重要なのだなと思いました。そういう意味では、今回は初ということもありましたが、もっと多くの方にご参加いただけると良かったと思いました。今後つながってミールでも、醸造家のインタビューを行ったり、テイスティングイベントを企画していきたいと思っています。


121026_tsunagatte-195.jpg

美味しい野菜とつながってミール やさい便 by クックパッド

レシピサイトとして有名なクックパッドのやさい便の農家さんを、北海道旭川、岡山の倉敷、九州の宮崎からそれぞれから来ていただき、野菜の販売と試食を兼ねたトークセッションを行いました。

野菜の販売では、各農家さんの自慢のお野菜の試食が自由に出来るということもあり、一時期はすごい人だかりができるほどのお客様が集まりました。北海道の夢民村(ムーミンムラ)の炊きたてご飯は、まるでもち米のようにもっちりと甘く、やお九州さんのジューシーなプチトマトと、スイートなさつまいも、そして倉敷きのこ園の肉厚シイタケのグリルとメロンの糖度をも超えるスイートコーンはとても甘く、贅沢な試食となりました。

121026_tsunagatte-216.jpg
トークセッションでは、北海道・岡山・宮崎と、日本を横断したトークとなりました。特に同じ10月でも旬なものが地域によって異なるといった、一見当たり前なことなのですが、ビニルハウスなどあるものの、縦長の列島だからこそ、年間を通して様々な野菜を楽しめるといったお話が出てきました。


picnic1.jpg

みなとピクニックでつながってミール

生憎の雨ではありましたが、秋のみなと弁当をみんなで食べながら、「しかない料理研究家」の五十嵐豪さんや、東急ハンズのお弁当コンシェルジュの林田さんによるお弁当講座に始まり、お弁当の食材のつくり手である東久留米の篠宮さんと、会津の果樹園がぶりガーデンの星さんによるお話を聴いて、お弁当についてみんなで対話を行いました。

picnic2.jpg
対話は「普段のお弁当とのつきあい方」から始まり「理想のお弁当とは何か」を語り、最後に「○○をやってミール」と、各人が対話の中から自分で今後取り組みたいと思ったことを発表しました。

参加者からは、お弁当のことについて考える機会はなかなか無いということと、このイベントでつながるまでは知らなかった人と、一緒にお弁当を食べながら話すことで、新しいつながりになっていくということで、貴重な体験になったとの声がありました。

また、対話の中でお弁当を食べたい場所としては、芝生の下でという声がたくさん出てきたので、ぜひ次回は晴れた日にピクニックに行く企画をしたいと考えています。


121026_tsunagatte-066.jpg

お菓子でつながってミール

人と食をつなぐpatisさんと、味覚をテーマに「世界の砂糖とつながってミール」「チョコレートとつながってミール」の2つの講座を行いました。金曜の午後の開催にも関わらず、多くの方にご参加いただきました。

121026_tsunagatte-071.jpg
「世界の砂糖とつながってミール〜砂糖とお菓子とレシピの関係〜」では、パティスリー・ラ・ノブテックの日高宣博シェフと、パティス・ガストロノミー協会の鈴木博士さんが世界中の、様々なお砂糖の話を披露。
世界の様々な砂糖、精製方法や使い方の違いなど、身近だと思っていたお砂糖ってこんなに奥が深かったんだ…と、日高さんの美味しいお菓子を頂きつつ、皆さん熱心にメモをとりながら聞き入っていました。

121026_tsunagatte-088.jpg
後半の「チョコレートとつながってミール〜五感を刺激するチョコレート〜」にご登場いただいたのは、チョコレートをはじめ、パンやお菓子の原料を取り扱う csmジャパンの上村究さん。配合や温度の微妙な違いにより食感、食味が大きく変わるといわれるチョコレートですが、実際に何種類ものチョコレートを口 にしながらお話を伺うと、その違いをとても鮮やかに感じることができました。
これからもpatisさんと、食の先生方と、たくさん学んで、美味しく食べる企画を展開したいと思います。


121026_tsunagatte-295.jpg

最後に

過ぎてしまえば、あっという間の5日間でした。つながってミールとしても、同期間に複数のイベントを実施するのは初めての試みでしたが、企画の段階から相談にのっていただいたアークヒルズカフェ、森ビル、そして一緒にイベントを盛り上げていただいた、クックパッド、パティスガストロノミー、その他、生産者の方や、応援してくださったみなさまのお力があり、実現することが出来ました。この場を借りて、厚くお礼を申し上げたいと思います。
今回の経験を経て、出来たこと足りないことなど、見えてきたこともたくさんあるので、また今後の企画に活かしていきたいと思います。今後とも、つながってミールをよろしくお願いします。


文責:松澤巧


コメント
砂糖とチョコレートに参加しました。
日高シェフ講座は楽しくわかりやすかったです。
チョコレート講座の方は参加者に伝わるよう話ではなかったように思えました。自分が求めてたのと違う感じでした。個々で考えに違いがありますので。
  • スイート
  • 2012/11/13 9:07 AM
ご参加ありがとうございました!
頂いたご感想は、今後の参考にさせていただきます。
  • つながってミール
  • 2012/11/20 6:24 PM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

つながってミールって?

たべるとつくるをつなぐことでホンモノを知り、食と農への関心を深め、行動へとつなぎ、食文化を育んでいくことを目指した、活動です。
食農プロジェクトは、食や農業、そしてソーシャルイノベーションに関心がある社会人・学生の有志が集まって運営しています。

最新記事

コメント

  • ろっぽんぎでつながってミール ――イベントレポート
    つながってミール
  • ろっぽんぎでつながってミール ――イベントレポート
    スイート

アーカイブ

search this site.